YouTube(r)都市伝説考察の新標準!「THEつぶろ」チャンネルの魅力に迫る 今回は、私が今一番ハマっている都市伝説の考察をしているYouTubeチャンネルを紹介します。 オカルト系の番組はよく見ていますが、「THEつぶろ」ほど見やすく、ワクワクし、その考察力にうなってしまうチャンネルはあんまりないと思います。ネット...2024.10.19YouTube(r)オカルトホラー
オカルト【怖】怪談ブレイカー・津田が逆に取り憑かれた?「チャンスの時間 怪談ブレイクチャレンジ」で目撃された恐怖の一瞬 怪談を笑いに変える――。そんな一見矛盾した試みを行なっているのが、ABEMAの番組、チャンスの時間の「怪談ブレイクチャレンジ」。怪談師の語る怖い話に、ダイアン津田が容赦なくツッコミを入れていく斬新な企画です。この間、何気なくこの番組を見てい...2024.10.17オカルトホラー
映画『市子』映画レビュー:杉咲花の魅惑的な演技と不可解な魅力。少しネタバレあり 映画『市子』を観たので感想を書いてみます。2023年に公開され、映画ファンの間では話題となっていた作品であり、主演の杉咲花が演じる謎めいた女性・市子を中心に、複雑な人間関係と独特の雰囲気が織りなす物語は、多くの観客を魅了しました。夏の夜に見...2024.10.15映画
オカルト『みなに幸あれ』:不穏な雰囲気と独特の演出が光る、期待のデビュー作 – ホラー映画レビュー みなに幸あれ 『みなに幸あれ』は2024年公開の日本のホラー映画で、看護学生の孫が田舎の祖父母を訪れる物語です。再会を喜ぶ一方で、彼女は祖父母や近隣住民の言動に違和感を覚え、得体の知れない恐怖に直面します。この作品は「第1回日本ホラー映画大...2024.10.14オカルト映画
映画ジョーカー2【ネタバレあり】『ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ』映画レビュー:期待と現実の狭間で 2019年に世界中で社会現象を巻き起こした『ジョーカー』の続編、『ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ』を観てきました。前作の衝撃的な展開と社会への影響を踏まえ、今作はどのような物語を紡ぐのか。ネタバレ情報を見ないで、期待と不安が入り混じる中、劇場...2024.10.14映画
スマホ・PC外付けテンキーを使用しながら普通に入力ができない?内蔵テンキーモードの落とし穴と解決法 先日パソコンを買い替えたのですが、かなり困ったことが起こりました。かなりPC初心者向けの問題ですが。 外付けのテンキーを接続して、数字のボタンを押してもびくともしない。 もしかして、古いごっつくてでかいテンキーだから、もう最新のWindow...2024.10.03スマホ・PC
ホラーホラー映画『サユリ』の感想:異色の復讐ホラーと覚醒するおばあちゃんはちょっと不謹慎だった 先日、シネコンでホラー映画『サユリ』を観てきました。監督は『貞子vs伽椰子』や『戦慄怪奇ファイル コワすぎ!』シリーズで知られる白石晃士。彼の作品は、独特のホラー要素と人間ドラマが融合しており、今回の『サユリ』もその期待を裏切らない内容でし...2024.09.24ホラー映画
映画静寂の中で心が震えた瞬間 – ヴィム・ヴェンダース監督『PERFECT DAYS』を観て 映画館に足を運ぶと、時折、心の奥底に深く響く作品に出会うことがあります。そんな特別な映画に出会った瞬間、その余韻は長く心に残り、ふとした瞬間に思い返すことになる。先日、『PERFECT DAYS』を観た時がまさにその瞬間でした。田舎の単館映...2024.09.23映画
映画映画『岬の兄妹』和田光沙の演技がやばい 兄妹の絆と社会の闇を描く 映画、「岬の兄妹」をアマプラで見たので感想を書いてみます。何年も前から観たいと思っていた映画で、この間のプライムデーでアマプラに課金したことがきっかけでようやく重い腰が動きました。 この映画に食指が動いたきっかけはライムスターの宇多丸さんの...2024.08.19映画
YouTube(r)【洋子のはなしは信じるな】嵐真由美さん失踪事件の真相に限りになく近づいていたと思われる動画が消されてる・・・ 今回は、有名な事件というかもはや都市伝説化している未解決の失踪事件、「嵐真由美さん失踪事件」について書いていきます。有名なメモ書き「洋子のはなしは信じるな」がオカルト好きの間で話題になり、未だに YouTubeで考察動画やネット上で考察して...2024.08.18YouTube(r)オカルト未解決